seeq. (シーク)2007/04/27 (Fri)
本日OPENしたお店【seeq】へ行きました。seeqは私の大好きなsigne(シグネ)の二号店。 (ん…?sapriの三号店か ![]() 先日、signeに行ったときにこの案内カードをいただいたのです♪ ![]() OPEN初日に行きたいな~~と願ってたら行けた♪ 初めて入るお店なのでとぉ~~っても緊張してたんだけど 入ると笑顔で迎えてくれる店員さん。 顔なじみの店員さんもいて(´▽`) ホッ♪ てか、 店内、広ぇ~~~~!!! すんごい広くてびっくりでした。 店長さんが 「是非色々みてってください」 って言ってくださって… 遠慮なくうろうろ。 様々なシーンに別れたフロアがある、って言っていいのかな・・・ どう表現すればいいのかわかんないけど、 とにかく、 行くたびに“どこに座ろうかな~♪”と楽しくなりそ. ![]() ↑このフロアの奥にはローテーブルとSquare cushion。 すごくくつろげそう。 で、その反対側には個室的スペースも。 大きなフロアには 壁のカーブにそって丸テーブルの席が沢山♪ ![]() そのカーブしてる壁に沿った通路を入っていくと ![]() 二人で座るのに丁度いい席がいくつも。 とりあえず私たちはそこに座りました♪ ![]() 頭上のライトにお花がささってて可愛かった。 ![]() メニューも盛りだくさん。 signeにある私の大好きなメニューもありつつ、 新メニューもい~~っぱい。 どれもこれも食べてみたいものばっかりで めちゃめちゃ悩みました。 悩んだ末、私は夜ごはんセット。 まずはセットのサラダ。 じゃがいものタルタルサラダ。 ![]() 言うまでもないけど、かなりおいしい! 厚切りベーコンと水菜のクリームパスタ ![]() これまたかなりおいしい! ベーコンが厚切りすぎ!ってくらい厚切りで しゃきしゃきの水菜とよく合う! ドリンクはキャラメルマキアートに ![]() 蜘蛛の巣みたいなアートがすごい綺麗! ![]() カップにも“seeq”って入ってるん。 ![]() お友達は イベリコ生ハムのシーザーサラダ ![]() これもめっちゃ美味しいです!!! そしてこれ! 牛すじのトマト煮込みのオムライス。 ![]() これもかな~~りうまい! お肉がとろとろで玉子もとろとろで ![]() それぞれ好きなもん頼んだんだけど どれも美味しくて食べあいこ♪ お友達が飲んでたラッシーも美味しそうでした。 「すげ~うめぇ~」 と飲みほし…一口貰うの忘れてた(^▽^;) ![]() コースターも涙型(?)でかわいい。 ![]() どれもこれも美味しくて! やばい! また大好きなお店が増えてしまった!!! サラダとドリンクが来たくらいで、 私たちはオーダーしたものでテーブルがいっぱいになる・・・ってことに気付き… 気付いたころ、店員さんも同じことを思ったらしく 広いテーブル席に移動されますか~? と優しく声をかけてくださいました♪ すっかりゆったりとしてしまい・・・ ゆっくりしてたらなにやら聞いたことのある声が耳に入ってくるじゃありませんか! ハッと見てみるとそこには ナショナルデパートのヒデシマ氏!!! (ヒデシマ氏もseeq OPENの日記を書いていました。コチラ) 先日テレビ(全国放送:めざまし土曜日)に出たばっかりのナショナルデパート! 放送を見たんだけど “あぁ~~有名になって遠くに行ってしまうのか…” と思ったりもしたのですが いつもと変わらず 愛嬌たっぷりのおちゃめなヒデシマさんでした。 (あ…ヒデシマさん…この表現嫌だったらごめんなさい) んで、お話してるとなんと!すごい事実が!!! seeqのサンドにナショナルデパートのパンが使われてるそうです!!! ( ̄▽ ̄;)!!ガーン 知ってればサンド食べたのに…! 次回はサンドにしよぉ~~♪ と楽しみがまた一つ増えました(*^-^) けどサンド、何種類かあった…。どのサンドがナショデパンなのかな。 楽しみです ![]() 私の好きなお店同士がコラボ。 すげ~です。 お手洗いもとても綺麗でした。 お手洗いへの通路中に椅子も設置してあり こういうのうれしいな~~~♪とにんまり。 ![]() すげ~コラボついでに これもすげ~~! ![]() なんとOPENノベルティで 私の大好きな 男前豆腐店とのコラボ豆腐をいただけちゃったんです♪ ![]() ↑うれしくて おうちに帰って撮影。 ジョニ男!!! パッケージに 『signe』 『sapri』 『seeq』 とかかれてるジョニ男!!! すげ~~!! これまた私の好きな店同士のコラボやん! どないや!w ![]() ![]() ![]() うれしげにいっぱい写真撮った(笑) スイーツも美味しそうなものが沢山だったけど 最近外食が多い私はぐっと我慢。 けど…次回は我慢できないと思う。 帰りにウィンドウに並んだケーキたちを見て もう一度席に着こうかとまじめに思ったほど(~_~;) すっかりseeqの大ファンです♪♪♪♪♪ みんなも行ってみて! 【seeq】 ホームページはコチラ http://www.signe.co.jp/ 岡山市幸町7-20 アクタスビル3F (ビブレの向こうの以前無印良品があったビル) ![]() OPEN 10:00~25:00 FC2 Blog Ranking 人気blogランキング ブログランキング ブログランキング ブログ村 スポンサーサイト
AGITATION OKAYAMA2007/04/22 (Sun)
AGITATION OKAYAMA、また行きました♪前行ったとき気付かなかった。 お店の側面にこんなのいたんだぁ~~!デカッ! ![]() ヤバイね!AGITATION OKAYAMA! 八十八家の豚マンたち2007/04/22 (Sun)
とてもおいしい!と有名なので、八十八家の豚マン、食べてみました! ![]() ![]() お店についたとき、雨がもんすごい降ってたー。 いろんなの買って帰りました。 ![]() みんなで食べました。 白豚マン ![]() 赤豚マン ![]() 黄豚マン ![]() 黒豚マン ![]() どれもこれもジューシーですご~~く美味しい!!! また買おう~っと。 通販もできるみたい! http://www.hachijyuuhachiya.com/いろんな色があって、ゴレンジャーみたい(笑) 芽が出てきた♪2007/04/21 (Sat)
先日、種まきしたクローバーの栽培キッド。芽が出てきました~~!!! ![]() ![]() ![]() めちゃめちゃ沢山出てきたので この先がちょっと心配(^▽^;) 少し間引いたツモリなんだけど…。 心配だけど、葉が出るのがとても楽しみです♪ エテパルマ2007/04/20 (Fri)
夜はお友達と食事。問屋町のアローアンドデパートメントへ行ったので、 2階の 【エテパルマ】 で食事をすることに。 ![]() 通路から少しだけ店内が見えてたけど、 入ってみると奥まで広くてちょっとびっくり! ![]() 奥には、絵本やCDが並ぶ棚があってステキでした。 ![]() 試聴もできるようになってたりとかしてて♪ ![]() 店内は薄暗くて落ち着いた雰囲気。 なので普通モードでの撮影だと、不気味な写真になっちゃって… バランスとか変えたらちょいと変な色の写真になっちゃったけど… NIGHT TIME SET MENUを。 セットのサラダ ![]() スープ ![]() んでメインはパスタ。 私はこれ。ブロッコリーとエビのバジルソース。 ![]() お友達はこれ。茄子と・・・なんだったかな…トマトソース。 ![]() どっちもかなり美味しかったです♪♪♪ 楽しいトークと美味しい食事。 ついつい長居しちゃって、ケーキも食べちゃった(^▽^;) ガトーショコラとチーズケーキ。 ![]() ![]() ドリンクは 私はエテパルマブレンド。 ![]() お友達はカフェラテ(だったかな?) ![]() 入口付近にはちょっとした雑貨も売ってありました♪ 美味しいし、雰囲気いい。 ステキなお店でした。 また行きたいです(o^∇^o)ノ 【エテパルマ】 岡山市問屋町12-101 AROW&DEPARTMENT205号 ![]() 営業時間 11:30~23:00 (LO 22:30) ※金・土・祝日の前日は0:00まで営業 エテパルマ (ETE,Palma) (カフェ / 北長瀬) 田井港公園 & 松風パン2007/04/20 (Fri)
玉野市の田井の方へ行ったので、【手作りパン工房 松風】で、パンを沢山買いました。 少し時間に余裕があったので 田井港公園へ寄り少しお散歩をしました。 ![]() ![]() とても気持ちよかったです♪ クローバーやたんぽぽも発見 ![]() ![]() ![]() ![]() 四葉のクローバー、ちょっと間探してみたけど、やっぱなかなか見つからないもんですねぇ ![]() ![]() ![]() もっと時間をかけて探してみたいです♪ お昼近かったので松風で買ったパンを出して食べました。 空の下で、焼きたてのパンを食べれるなんて幸せです。 ![]() …で、今日、他に買ったパンたちはコチラ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場に戻ってからもう一つ、お昼ごはんとしてパンを食べました♪ さて、どれを食べたでしょう? 【手作りパン工房 松風】 場所はコチラ↓ HAPPYプッチンプリン2007/04/20 (Fri)
昨晩、コンビニ(ファミマ)に寄ったときに見つけためちゃめちゃどでかいプッチンプリン。 その名も【HAPPYプッチンプリン】 見つけたとき、びっくりして 友達とかなりウケてしまって、その時は買わなかったけど、 帰りに買って帰りました♪♪♪ で、今日試食♪ ![]() ↑これだけみると比較するものがないからわかんない。 ってことで携帯を隣に置いてみました。 ![]() お皿に出してみました! ![]() めっちゃでかいしプルプル~~~!!! これまた比較のため、隣にポケットティッシュを置いてみました。 ![]() 二人で食べてもかなりの量でした! プリンを沢山食べれて超幸せな気分になりました ![]() 超幸せな気分になれるプリン→HAPPYプッチンプリンなんだね?!w shuriで晩ご飯2007/04/19 (Thu)
夜はお友達と一緒にお出掛け。晩ご飯は【shuri】で食べました。 念願の(?)奥のソファ席空いてたから座ろうかな~~と思ったら 予約のため、座れなかった。(;_q))クスン ということで、窓に面したカウンターで ![]() 前に食べて美味しかったホルモンうどんをチョイス。 ![]() お友達はオムライスを♪ ![]() どっちもメチャ(゚д゚)ウマー! スムージーも飲んじゃった ![]() ![]() ボリュームたっぷりのスムージー♪美味しかった ![]() ![]() ROMANDO ROLL(ロマンドロール) & スタバ2007/04/17 (Tue)
夜はまたまたイオン倉敷へ。最近行くことが多くなってるイオン倉敷。 その、とある入口付近に、最近良く見るロマンドロールカー! ![]() それを見る度に私が 「あ!ロマンドロールが来とる~!」 って叫ぶんだけど(-_-;) いつも居るみたい。 で…いつも気になりながら横目で見て。 変える頃にはもうロマンドロールも閉店になってて・・・。 今日こそは!と、フランスロール、食べることにしました♪ 私はティラミス ![]() ほろにがで超美味しい♪ お友達は生イチゴミルフィーユカスタード食べてた。 ちょびっともらったら、甘くてこれまたすご~く美味しい♪ 残念ながらそっちは写真撮る前に食べちゃった(^-^; イオン倉敷内をプラプラした後は スタバでシナモンドルチェラテ飲みました。 その時に発見。 ![]() 明日からバナナココナッツフラペチーノが始まるらしい!!! 今日からだったら良かったのにぃぃ~~。 けど、まだ寒い。フラペチーノはまだ…早いかな ![]() 散歩中にお花がいろいろ♪2007/04/17 (Tue)
さくら(愛犬)の散歩中、自然に咲く花たち、色々見つけました。![]() ![]() ![]() 天気は悪くとも、お花はきれい。 さくらの写真も撮っちゃいました♪ ![]() さくらも、お花を見て「きれいだな~」とか思ってるのかなぁ~~。 犬としゃべってみたいです ![]() 函館市場2007/04/15 (Sun)
晩ご飯は函館市場でお寿司を食べて帰りました。食べたものをチョロリと撮影。 ![]() ↑廻ってるのが美味しそうで取ってみた。美味しかった♪ 多分あなご。それときゅうり。 ![]() ↑エビフライ巻き ![]() ↑鶏肉の唐揚げのようなの。 ![]() ↑ぷりぷりたまご。 食後にソフトクリームまで食べちゃいました。 ![]() おなかい~~~っぱい! |
↓izumixオススメ↓ ![]() 博多もつ鍋 黄金屋 ![]() とんがりチーズモンブラン ![]() 田中義剛さんの 花畑牧場 生キャラメル!!! ![]() ランキングに参加してます。 1日1クリック よろしくね♪ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ↓izumixのトイカメラ写真↓ izumix 岡山県在住。 ![]() ブログ内検索
|
Mii ( 06-05 )
薮下秀樹 ( 02-16 )
ダンスイベント 大阪 ( 01-22 )
玉野市民 ( 01-04 )
EARTH ( 01-03 )
るみ ( 12-17 )
izumix ( 12-15 )
izumix ( 12-15 )
izumix ( 12-15 )
ぷぷぷ ( 12-12 )
ゆき ( 12-07 )
EARTH ( 12-06 )
EARTH ( 12-06 )
izumix ( 12-06 )
あっこっこ ( 12-06 )
★いくちゃん★ ( 12-05 )
EARTH ( 12-04 )
izumix ( 11-28 )
izumix ( 11-28 )
izumix ( 11-27 )
ミカン ( 11-19 )
るみ ( 11-18 )
aki ( 11-10 )
☆セイ ( 11-07 )
izumix ( 11-05 )