つなビィ、アップしました~2005/08/26 (Fri)
FishEye、フィルム第3段が現像出来たのでつなビィにUPしました~。 ブライスちゃんや直島に行った時の写真、愛犬さくらの写真などなど 撮りました。 いつも変わり映えしませんが(^^;) よかったら覗いてみてやってくださ~い。 本日UP分のつなビィはコチラから。 よろしかったらClickお願いします~↓<(_ _)> 人気blogランキング 週刊ブログランキング にほんブログ村 スポンサーサイト
魅惑の万華鏡展 in 岡山シンフォニービル(丸善)2005/08/26 (Fri)
仕事が終わり速攻帰り、母を誘って今年も行ってきました!【魅惑の万華鏡展】へ。 ![]() 前にもこのブログで書いたけど(その時の記事はコチラ) 私と母は万華鏡が大好き! 丸善で行われる万華鏡展にはほぼ毎回足を運んでます! 今回は24日から始まってて、 日曜日に行けばいいんだけど、展示即売なので 後になるほど作品がドンドン無くなり見れなくなる ![]() ので今日行くことに! 会場に着くとまたまた感動な作品がた~~くさんありました! 今回は作家さんごとに分かれててちゃんと作家さんの紹介文も貼ってあり とても分かりやすかったです。 万華鏡展を切り盛りしてる(?)かっこいいお兄さんが 色々と教えてくれながら、万華鏡にライトをあててきれいに見せてくれたりするんですが、それがまたうれしいサービスですね~♪ 光が当たるとまた違った感じになりすごくきれいなんです ![]() キレイすぎてため息ばかりです ![]() どれもこれも素敵だったんだけど すごくすご~~~く魅せられた万華鏡が2点ありました。 一点目は、万華鏡の先にLED(発光ダイオード)が付いてて わざわざ光に当てなくてもとってもきれいに見られる オイルタイプの万華鏡。 ライトがついているので夜、寝る前に暗闇でも見られるんです! 中身もすご~く繊細できれいで魅了されました。 けど…お値段が……… ![]() ![]() そしてもう一点気に入ったのは Luc & Sallie Durette という作家さんのもの。 オイルタイプで持ちやすい大きさ&重量。 中に入ってる具はなんとドライフラワー ![]() ![]() ![]() ![]() オイルの中で永久にお花たちが崩れないような技法が使われてるらしく 色も形もお花そのもの!すごく可愛い!!! しかも1点目気になったものよりもかなりリーズナブル! その万華鏡を覗いてからは他のはもう目に入らず、 そこから動けなくなってしまいました ![]() 見入ってたら閉店のBGMが店内に流れてきて…。 “きっとこの土日でこれ売れちゃうんだろうな~” なんて母と話しててドキドキ(ーー;) とうとう買っちゃいました~~(^▽^;) ![]() 貧乏人の私の中ではちょっといいお値段だったけど と~~ってもいいお買い物をした気分♪♪♪ これがそれ↓ ![]() 反対側はこんな感じ↓ ![]() 筒部分もお花があしらっててかわいらしい♪ しかも、このお花、ただの印刷じゃなくてちゃんとぼこぼことしてあるんです! ![]() 中身も帰って少し写してみました ![]() ちょっと欠けてて見苦しいところもあるけど(^^;) こんな感じです~ (小さい画像はクリックすると大きくなります!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいだけど、写真では伝えきれないオイルの動きや立体感、お花のかわゆさ…etc。 あ~~~残念(>_<) それと、カタログを買いました。 VIVANTっていうお店が作ってるカタログみたいでこれはネットでも購入できます。 (VIVANTのHPはコチラ) ![]() 万華鏡の説明や作家さんごとの作品が全カラーで載ってるので これはうれしい一品! 明日は万華鏡作家:石田千香子先生によるカレイドスコープ講習会もあるらしく、 行きたい×③!!!って思ったんだけど、要予約で、土曜は仕事なので 予定がどうなるか分からず諦めました(>_<) 講習では通常27,930円する万華鏡が 受講参加費12,600円にて作れちゃうそうです。 自分だけの手作りの万華鏡なんてすごい素敵 ![]() …けど今回は諦めたとです(+_+) 次回、またこんなチャンスがあったら絶対参加したいので 今日から万華鏡貯金始めます(笑) 感動して、ついダラダラと書いてしまいました(^▽^;) 魅惑の万華鏡展in丸善/岡山シンフォニービル店は 29日(月)まで開催されてるそうなので お近くの方、行くことの出来る方は是非!行ってみてください! 詳しくはコチラ よろしかったらClickお願いします~↓<(_ _)> 人気blogランキング 週刊ブログランキング にほんブログ村 神様が降りてきてた!2005/08/26 (Fri)
夕方、車で移動中ふと空を見ると神様が降りて来てました!助手席に乗ってた私は急いでカメラを取り出しシャッターを切りまくる! 神様の光がバッチリ写りました ![]() ![]() 少しズームしてパシャリ! 走行中の車からでもU4Rの連写機能を使えば神様の光だってバッチリ抑えられる! すごいぞ!U4R ![]() ![]() “頭がおかしいのか?このizumixという人は… ![]() と思われてもいいんです。 私は、この、雲から洩れる光を見るといつも 「神様が降りてきてる!」と思うのです ![]() そして逆に雲から上に光が洩れてるときがあります。 正しく、朝日が上がってるときのような感じの光。 いつの頃からだったか…子供の頃からそう思ってるのか? 自分ではよく覚えてないけどずっとそう思ってます。 親にも 「え?それ誰から聞いたん?」と言われる(^▽^;) 同じように思ってる人、いるよね? ![]() |
↓izumixオススメ↓ ![]() 博多もつ鍋 黄金屋 ![]() とんがりチーズモンブラン ![]() 田中義剛さんの 花畑牧場 生キャラメル!!! ![]() ランキングに参加してます。 1日1クリック よろしくね♪ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ↓izumixのトイカメラ写真↓ izumix 岡山県在住。 ![]() ブログ内検索
|
Mii ( 06-05 )
薮下秀樹 ( 02-16 )
ダンスイベント 大阪 ( 01-22 )
玉野市民 ( 01-04 )
EARTH ( 01-03 )
るみ ( 12-17 )
izumix ( 12-15 )
izumix ( 12-15 )
izumix ( 12-15 )
ぷぷぷ ( 12-12 )
ゆき ( 12-07 )
EARTH ( 12-06 )
EARTH ( 12-06 )
izumix ( 12-06 )
あっこっこ ( 12-06 )
★いくちゃん★ ( 12-05 )
EARTH ( 12-04 )
izumix ( 11-28 )
izumix ( 11-28 )
izumix ( 11-27 )
ミカン ( 11-19 )
るみ ( 11-18 )
aki ( 11-10 )
☆セイ ( 11-07 )
izumix ( 11-05 )